【写真付き】積水ハウスの特徴6選を解説!具体的な実例あり!
積水ハウスを検討しているけど、実際にどんなことが出来るのかよく分からない人はいませんか?
積水ハウスならではの特徴って何だろう?
どんな家が建てられるのか知りたいな〜。
こんなお悩み解決します。
この記事で分かること
・積水ハウスの特徴
・積水ハウスで建てられる家の特徴
結論から言うと、むつぴよ家が考える積水ハウスの特徴はこちらになります。
ハウスメーカーって色々ありすぎてどこにすればいいか迷ってしまいますよね。
今回はその中で積水ハウスならではという特徴を写真付きで紹介したいと思います。
<プロフィール>
✔ 積水ハウスで二世帯住宅を選択
✔ チーフアーキテクトと建てたマイホーム
✔ Webライターとして不動産記事を執筆
【PR】タウンライフ
ハウスメーカーの間取りプランや見積りをまとめて貰いたいと思いませんか?
そんなときは「タウンライフ家づくり
家づくりを始めたばかりの人で、
- 忙しくて何から手を付けていいか分からない!
- 大手ハウスメーカーから間取りプランや見積りを手軽にもらいたい!
- 各ハウスメーカーを比較したいけど、直接周るのはめんどくさい!
こう感じている人は一度試してみるのをおすすめします!
\ ハウスメーカー選びで最も利用されている /
積水ハウスだから出来たこと6選
むつぴよ家が感じた「積水ハウスで建てるならこんなことが出来る」という特徴6選をご紹介します。
他にも出来ることは色々ありますが、特にこれだ!というものを選びました。
①軒を大きく出す
積水ハウスの家の特徴に「大きな軒」があります。
鉄骨はダイナミックフレーム構法、木造はシャーウッドハイブリッド構法という積水ハウス独自の建築構法により大きな軒を出すことを可能にしています。
周りの家で軒が大きく出ている家を見つけたら積水ハウスの家であることが多いです。
積水ハウスの家かどうかの見分け方はこちらの記事で紹介しているので、興味のある人は見ていただけると嬉しいです。
軒を出すことで日差しや雨を気にせず快適に過ごすことができます。
ちなみにむつぴよ家はバルコニーの軒を2m出しています。
軒を出すメリットについてはこちらの記事で紹介していますので、参考にしていただけると嬉しいです。
②大開口サッシ
次にご紹介するのは「大開口サッシ」です。
サッシを広くすることで外の景色を広く眺められ、リビングの開放感が増します。
むつぴよ家のリビングには3.5mのサッシを設置しています。
③大空間リビング
次にご紹介するのは「大空間リビング」です。
積水ハウスは先程紹介した独自の構法により、鉄骨であれば最大7m、木造であれば最大8mの幅まで柱無しでOKです。
リビングを広くしたい方にはおすすめです!
④間取りの自由度が高い
間取りの自由度が高いところも積水ハウスの特徴です。
むつぴよ家の例では、上の写真のように1階のリビングの壁を一部抜いて風が通るようにしています。
またロールカーテンを設置して区切れるようにもしています。
この他にも色々な間取りが可能なので、打ち合わせで設計士に相談してみましょう!
⑤エアキス
こちらは積水ハウス独自の空気浄化システム「エアキス」になります。
エアキスを導入することで、花粉症が治まったり、匂いがこもらなくなったり感じています。
積水ハウスのエアキスについてはこちらの記事で紹介しているので、興味のある人は見ていただけると嬉しいです。
⑥いろいろな家を見学できる
最後に紹介する特徴は「いろいろな家を見学できる」ことです。
理由としては、積水ハウスはハウスメーカーの中でNo.1の戸建て数を誇るので、見学する際に希望する家を見つけやすいのです。
建築例
・二階建て
・平屋
・二世帯住宅
・吹き抜け
・インナーバルコニー
・ピットリビング
むつぴよ家も営業さんにお願いして色々な家を見学させてもらいました。
展示場を見学するだけでは実際の家のイメージは湧きにくいでしょう。
自分たちが希望する家のイメージに近い家が近くにあれば見学させてもらうことをおすすめします!
まとめ:積水ハウスの特徴を知り、家づくりを楽しもう!
今回ご紹介したむつぴよ家が考える積水ハウスの特徴はこちらになります。
初めての家づくりは知らないことが多くて疲れてしまうこともありますよね。
ですが、多くの時間を過ごす自分の家を建てるのであれば、家づくりを楽しむ方が良い家ができると考えます。
そのためにはハウスメーカーのことを知り、家づくりのコツを学ぶことが近道になるので、一緒に学んでいきましょう!
注文住宅のカタログを自分で比較したい方は「LIFULL HOME’S」がおすすめです。
まだ家づくりを始めたばっかりで間取りやハウスメーカーのイメージが湧いていない場合、カタログを見ると自分たちが理想とするマイホームが想像できるようになります。
また、ホームズくんで有名な株式会社LIFULLが運営しており730社以上のハウスメーカーからカタログを一括請求できるので、あなたの理想に合うハウスメーカーがきっと見つかりますよ。
カタログの請求方法は、建築予定地やハウスメーカーを選ぶだけで一括請求できます。
①建築予定地の都道府県を選ぶ | |
②市区町村を選ぶ | |
③カタログを請求するハウスメーカーを選ぶ |
カタログ請求した後にハウスメーカーに要望を伝えれば、具体的なプランや資金計画を送ってもらうことも可能です。
間取りプランをお願いするのはまだ早いと考えている方は「LIFULL HOME’S」を検討してみましょう。
\気になるハウスメーカーを選ぶだけ/
コメント