【限定】間取りプランを無料で手に入れる方法

【体験談】二世帯住宅のリアル!住んでみて感じたことは?

【体験談】二世帯住宅のリアル!実際に住んでみて感じたことは?

二世帯住宅を考えているけど、住んでみないと分からないこともあるのでは、と感じている人はいませんか?

悩んでいる人

・実際に住んでいる人の感想を聞きたいな〜。
・二世帯住宅にする上で考えておくべきことは何だろう?

こんなお悩み解決します。

この記事で分かること

  • 二世帯住宅に住んでみて感じたこと
  • 二世帯住宅にする上で考えておくべきこと

結論から言うと、二世帯住宅に住む上では「お互いをどれだけ気遣えるか」「干渉しすぎないこと」が大事です。

むつごろー

ちなみにむつぴよ家は完全分離型の二世帯住宅に住んでいますが、完全分離型でもこれは大事だと思います。

今回は二世帯住宅のリアルとして、むつぴよ家が実際に住んでみて感じたことをご紹介していきたいと思います。

この記事を書いた人
むつごろー

<プロフィール>

積水ハウスで二世帯住宅を選択

チーフアーキテクトと建てたマイホーム

Webライターとして不動産記事を執筆

ハウスメーカーの間取りプランや見積りをまとめて貰いたいと思いませんか?

そんなときは「HOME4U家づくりのとびら」を使うのがおすすめです!

HOME4U家づくりのとびら 公式2

  • 忙しくて何から手を付けていいか分からない!
  • 大手ハウスメーカーから間取りプランや見積りを手軽にもらいたい!
  • 各ハウスメーカーを比較したいけど、直接周るのはめんどくさい!

こう感じている人は一度試してみるのをおすすめします!

無料で間取りプランを依頼する/

目次

実際に住んでみて感じたこと4選

実際に住んでみて感じたこと4選

むつぴよ家が二世帯住宅に住んでみて感じたことはこちらになります。

むつごろー

順番に紹介していきます。

荷物が間違って届くことがある

二世帯住宅だからこそだと思いますが、宅配便などの荷物が間違って届くことがあります

むつぴよ家は1階、2階で世帯を分けているので送り先も「101号室」「201号室」と分けています。

むつごろー

インターホンや郵便受けにも「101」、「201」のプレートを貼り付けています。

ただ、それでも慣れていない宅配業者の方は間違って届けてしまうことが何度かありました。

ぴよ

時間が経って間違うことは少なくなっているので、段々と無くなっていくとは思いますが、こんなこともあると覚えておいてください。

走り回る足音や出かける音は聞こえる

二世帯住宅で気になる音に関しては、防音材や間取りを工夫していても気になる部分は少し出てきます。

1つが走り回る足音です。

むつぴよ家の経験として、知り合いの方とお子さんを家に招待した時に、お子さんが楽しそうに走り回った時がありました。

その後に1階の両親に聞いたところ、「歩き回ってるのかなと少し感じた」と言っていました。

むつごろー

普段生活している分にはお互いの生活音は聞こえないのですが、走り回る足音はやはり少し伝わるようです。

もう1つは玄関を開け閉めする音です。

これは気になるというよりは単純に聞こえるだけなので、心配する問題ではありません。

ぴよ

ただ、完全分離型でも内部で繋がっているところがあれば玄関の音は聞こえると知っておいてもらえればと思います。

音が聞こえるのが気になる人はドアの開け閉めを静かに行いましょう。

来客時は気を遣う

これは二世帯住宅の場合はどうしてもあると思います。

どちらかと言うと訪問してくる人の方が気にする場合が多いです。

むつごろー

友人や妻の両親など訪問するのをためらう感じはあります。

完全分離型でもやはり二世帯住宅ということで気になってしまうようです。

ぴよ

むつぴよ家では来客を呼ぶときはお互いに連絡しておいて、鉢合わせないように工夫しています

お互いに助け合える

これは二世帯住宅だからこその良いところだと思います。

野菜など貰ったものをお裾分けしたり、停電したときは確認しに行ったりと助け合える距離感にあるのはいいところです。

ただ、この場合もアポ無しで訪問するのではなく、メールで連絡してから行くことにしています。

どれだけ親しくてもそれぞれの生活リズムがあるのでいきなり訪問するのはNGです。

むつごろー

続いて、このような感想を踏まえて、二世帯住宅にする上で考えておくべきことをご紹介したいと思います。

二世帯住宅にするうえで考えておくべきこと

二世帯住宅にするうえで考えておくべきこと

二世帯住宅にするうえで考えておくべきことはこちらです。

二世帯住宅にするうえで考えておくべきこと

むつごろー

こちらも順番に紹介したいと思います。

音は響かないか?

生活する上で音が響くかどうかは大きな問題です。

対策としては、床に防音材を入れる間取りを工夫することが挙げられます。

むつごろー

むつぴよ家が実践した内容を記事にしていますので、こちらの記事も参考にしていただければと思います。

まだ、どんな間取りにするか決まっていない人は、一度「間取り作成」を依頼してみるとイメージが湧きやすいと思います。

むつぴよ家が実際に利用した「HOME4U家づくりのとびら」について記事を作成しましたので、興味のある人はこちらの記事を見ていただけると嬉しいです!

むつごろー

大手ハウスメーカーに対して、二世帯住宅でも間取りプランを無料で依頼することができるので、家づくりの参考にしましょう!

お金関係はどうするか?

親子だからこそよく相談しておいた方がいいのがお金関係です。

具体的には、生活費や光熱費の分担をどうするか支払い方法はどうするかなどです。

「その都度決めればいいや」と思ってしまいがちですが、お互いの考えが食い違って関係が悪くなってしまう可能性もあるのでよく話し合っておきましょう。

むつごろー

むつぴよ家も最初はあまり細かく考えていませんでしたが、「やっぱり決めておいた方が後々揉めないよね」ということで話し合ったので、こちらの記事も参考にしていただければと思います。

親子の関係や性格はどうか?

実際に住み始める前に考えておいた方がいいのがこちらになります。

親子の関係は良好か干渉しすぎたりする性格ではないかなど同じ家で住む上でストレスが溜まらないか考えてみましょう。

周りで二世帯住宅にして後悔している人は、「嫁姑の仲が悪い」、「親が干渉してくる」などの問題が多いなと感じています。

そのような可能性が考えられる場合は、二世帯住宅にしない方がお互いのために良いでしょう。

むつごろー

参考にむつぴよ家はこんな感じです!というのをこちらの記事で紹介しています。

【Q&A】二世帯住宅の体験談に関するよくある質問

悩んでいる人

「二世帯住宅の体験談」について、まだ気になることがあるな…

「二世帯住宅の体験談」に関してよくある質問を紹介します。

むつごろー

疑問は無くしておきましょう!

二世帯住宅で成功する間取りはどんな感じ?

人によって住みやすい間取りは違ってきますが、二世帯住宅の場合は「完全分離型」にした方が成功しやすいといわれています

完全分離型の二世帯住宅とは、玄関やリビング、水回りなどほとんどの間取りを別々にする形です。

むつごろー

イメージとしては、アパートの2部屋分を並べたような感じです。

完全分離型の二世帯住宅の間取りを知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

親が亡くなった後の二世帯住宅はどうする?

親が亡くなった後の二世帯住宅の活用方法はいくつかあります。

  • 賃貸として貸し出す
  • 子供が成長してから住む
  • 1世帯分に改修する
ぴよ

何十年後のことかもしれませんが、将来的にどうするかも考えておくと負担が少なく済みますよ。

完全分離型の二世帯住宅で後悔したことは?

むつごろー

むつぴよ家の場合は、かなり親子で話し合って建てたので、正直後悔している部分はありません。

しかし、一般的には以下のような後悔があるといわれています。

  • 土地代や建築費用が高いので住宅ローン負担が大きい
  • 部屋を作り過ぎて持て余している
  • 子供が走り回る音が気になる
  • 間取りの自由度が下がって思い通りに建てられなかった
  • 友人や知り合いを呼びづらい

完全分離型の二世帯住宅を建てる場合は、費用や坪数も検討して間取りを考えることが大事です。

費用や坪数について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

また、生活費についても親子で決めておくと良いでしょう。

二世帯住宅の生活費について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

二世帯住宅の固定資産税は誰が払うの?

むつごろー

むつぴよ家は、親世帯がまとめて払い、子世帯分は直接親に振り込んでいます

また、金額は固定資産税額を半分ずつ負担しています。

人によっては片方の世帯が全額負担している場合もあるそうですが、後々の不満につながるのでできれば均等に分けるのがおすすめです。

ぴよ

ただ、金銭的に厳しい場合はお互いに話し合って割合を決めるのもありですよ。

まとめ:二世帯住宅は「お互いをどれだけ気遣えるか」「干渉しすぎないこと」が大事!

今回紹介した二世帯住宅のリアルは、以下のとおりです。

二世帯住宅にするうえで考えておくべきこと

その中でも大事なのは、「お互いをどれだけ気遣えるか」が二世帯住宅を快適に過ごすカギだと思います。

むつごろー

どちらかだけが頑張っても絶対にうまく行きません。

また、あまり干渉しすぎないのも大事なことだと思います。

二世帯住宅にする場合は、お互いの気持ちに寄り添って生活できるようにしましょう!

むつごろー

完全分離型の二世帯住宅についてはこちらの記事で紹介しているので、興味のある人は見ていただけると嬉しいです!

【体験談】二世帯住宅のリアル!実際に住んでみて感じたことは?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次